スポーツバイクの楽しって乗って走ること
でも選ぶ基準は跨った時の格好良さじゃないですか?
ロードバイクの持つレーシーで如何にも速そうな感じもいいけど
中崎輪業ではFAIRDALE WEEKENDERの、枠に囚われない気軽なスタイルもオススメしています。
FAIRDALE WEEKENDER ARCHER
週末を楽しく過ごす、休日のたびに出かけたくなるようなワクワクさせる名前からもわかるようにWEEKENDERは自由なんです。
夏はTシャツ短パンで良いし、これからの季節なんかはダウンベストにジーパンだっていい
そんなホリデイスタイルで様になるのもFAIRDALEらしさ
がっしりした幅広のハンドルと全天候型のディスクブレーキはモーターバイクさながら
そう、今の自転車はディスクブレーキなんです。どんな路面状況でもしっかりと止まってくれるんだからちょっとしたオフロードでも大丈夫!
車に積んでキャンプ場からライドなんかがめっちゃ面白い!
そのためにも変速ギアの選択も大事です。
上り坂やぬかるんだ悪路では軽いギアに落としてみてください、スイスイガンガンびっくりさせる走りがここにあります。
逆に兵站路ではギアをあげて重くすればなかなか速い、そんな幅広い選択のギアスプロケットが使われています。
操作はグローブをした状態でも使いやすいトリガータイプのシフトレバーだからこれからの季節も快適
標準のタイヤは700×42cと呼ばれるちょっと太めのタイヤ
でもフレームとのクリアランスはまだまだあるので、もうちょい太くして乗り味をソフトにしてみるのもきっと楽しい
こちらは16年モデルのWEEKENDER MX
WEEKENDER MX
残念ながら今年からは無くなってしまったラインナップですが1台だけ確保してます。
よりモーターバイクらしいスタイルがすごく渋いですよね
店頭でちょっとだけカスタムして展示してます。
国産のフロントキャリアGAMHOとVANSのスニーカーのソールデザインのグリップでちょっとストリートな雰囲気をご提案
WEEKENDER ARCHER \125,000+tax →10%OFF ¥112,500+tax
WEEKENDER MX \133,000+tax →20%OFF ¥106,400+tax
クロスバイクってロードバイクとMTBを足して2で割った自転車ってイメージですよね
比較的安価に作れるからちょっと前までは結構「安かろう悪かろう」なクロスバイクも溢れていてあんまり良いイメージを持ってない人が多いかもしれません
しかし最近では「コンフォート」や「シティーパス」なんて風に色んな呼び方をするようになってきて、各社がクロスバイクに力を入れるようになってきてたりします。
そんな中から自分にあった1台としてFAIRDALEのWEEKENDERを選んで頂けたら嬉しいです。